
淡路島うずしおクルーズ特別便「NIGHT CRUISE」

新咸臨丸で星空が見やすい阿万沖まで進み、客室内でモニターを使ったプラネタリウムを鑑賞後、デッキで星空とプロの星座解説を楽しみます。さらに鳴門海峡では大鳴門橋と海面をLEDライトで照らし神秘的な景色を体験出来ます。
プロの星座解説「星兄」
笑いを交えた星座解説が話題となり全国各地のプラネタリウム出張公演や、イベント出演、多数のミュージシャンから爆笑星座解説は絶大なる支持を受け、プラネタリウムでのコラボレーションを行い、活動の幅を広げる。
「星兄」公式ホームページ
https://hoshiani.com/


乗船者限定オリジナル絵馬プレゼント
咸臨丸の船内に七夕飾りが登場、乗船された方は絵馬に願いを書いて飾ることができます。
絵馬に込められた願いを乗せて天の川や星の海の下を走ります。
※絵馬は後日、福良八幡神社にてお焚き上げします。
無事に絵馬のご祈祷・お焚き上げをさせていただきました。
絵馬は、ご祈祷と煙と一緒に願いが天に届くよう、福良八幡神社でお焚き上げをさせていただきました。


開催日時
開催日 7月7日(金)
- 集合時間19:00
- 乗船開始時間19:45
- 出航時間20:00
- 入港時間21:30
料金_一般席
大 人:5,000円<税込>
小学生:2,500円<税込>
幼 児:無料
※幼児は大人1名につき1名無料
※安全上の理由で子供のみの乗船は不可
特別VIP席
中学生以上:10,000円<税込> ※先着14様限定

華やかな貴實室で淡路島の食材をいかした船バル料理と淡路島産のお酒やソフトドリンクサービスでさらに贅沢なひと時をお楽しみいただけます。船長挨拶や専任スタッフによりお客様の船旅がより一層有意義なものになるようサポートします。
福良夏びらき

全長30mのそうめん流し
鳴門の渦潮は、瀬戸内海と紀伊水道の干満差により、激しい潮流が発生することによりできる「自然現象」です。春と秋の大潮時に最大となり、直径20〜30mにも達する渦潮の大きさは世界一といわれています。世界最大の渦潮の大きさにちなんで全長30mのそうめん流しをお楽しみください。
そうめんとハモの振る舞い
淡路手延素麺協同組合と福良漁業協同組合による「はもにゅうめん」が振舞われます(200食限定)
手延べそうめんは、全国的にもめずらしい古式伝統の「手延べ」を守り続けることで、そうめん本来の味・コシ・喉ごしを、今でも実現しています。淡路島の夏を代表する極上品「淡路鱧」は、潮流が早く常に新鮮な水が供給される豊かな漁場で育つため身が引き締まり、初夏には産卵に向けて栄養を蓄えることから脂がのり旬を迎えます。淡路島内外の方に7月7日の七夕の日が、そうめんの日と夏の到来を告げる島の逸品の淡路鱧を多くの方に知って頂く機会になればと思っております。


日本丸船内イベント「ZIKU LIFE 特別版」
停泊中の日本丸で船内パーティ「船呑〜FUNENOMI」を開催。ZIKU LIFEとのコラボレーションで入場無料。音楽とお酒とツマミを楽しむ特別な一夜をぜひお楽しみください。
画像・動画





